2009年11月3日

Java開発環境(SDK)のセットアップ

Javaの開発を行う必然性が生じて、環境のセットアップを行う。
開発環境自体はpkgsrcを用いてセットアップする。その作業の覚書。

まずは、インストールするSDKのバージョンを決める。
Package一覧を見ると、J2SE1.4, J2SE5.0, J2SE6.0がある。最新版のJ2SE6.0をインストールすることにする。

まずは、/etc/mk.confに以下のエントリを追加する。
  ACCEPTABLE_LICENSES+= sun-jdk6-license

インストールを行うためにはバイナリファイルを自分でダウンロードしてくる必要がある。(ライセンスの関係?)
http://java.sun.com/products/archive/から"JDK 6u14"と"JRE 6u14"のLinux版をダウンロードし、/usr/pkgsrc/distfilesにファイルをおく。

以下のコマンドでインストール作業を実行
  $ cd /usr/pkgsrc/lang/sun-jdk6/
  $ make
  $ make install
  $ make clean
  $ make clean-depends

続いて、/etc/fstabに以下を追記する。
  procfs   /emul/linux/proc    procfs   rw,linux

インストールしたjava関連コマンドは /usr/pkg/java/sun-6/bin/ 配下に置かれるので、PATHの設定を行う。これでOK!

2009年11月2日

Adobe Readerのインストール

これまでNetBSDではPDFファイルは見ていなかった(Windowsですませていた)のだけれども、いい加減使い勝手が悪いので、Adobre Readerをインストールすることにする。

まずは、pkg_addでバイナリをインストールしようと試みるもエラー発生。
調べてみると、pkgsrcではバイナリ版のパッケージは用意されていなかった。(おそらくライセンス関係の問題だと思われる)

では、ソースコードからのビルドを実行。今度はビルドエラーが出た。
  $ cd /usr/pkgsrc/print/acroread7/
  $ make
  ERROR: This package has set PKG_FAIL_REASON:
  ERROR: acroread7-7.0.9nb2 has an unacceptable license condition:
  ERROR:     adobe-acrobat-license
    (以下略)
エラーメッセージにある通り、ライセンスの関係から意図的にエラーとしている模様。
エラーメッセージの内容にしたがい、/etc/mk.conf に以下のエントリを追加
  ACCEPTABLE_LICENSES+= adobe-acrobat-license
この修正を加えた上で、以下のコマンドでインストール成功!
  $ cd /usr/pkgsrc/print/acroread7/
  $ make
  $ make install
  $ make clean
  $ make clean-depends

ただ、これだけだと日本語のフォントがインストールされていないので、acroread7-jpnfontもインストールする。これでOK!

2009年11月1日

ath0: device timeout

NetBSD5.0を使用していて、無線LANドライバで以下のような警告(?)メッセージが表示される。
ath0: device timeout (txq 1, txintrperiod 5)
ath0: device timeout (txq 1, txintrperiod 4)
ath0: device timeout (txq 1, txintrperiod 3)
ath0: device timeout (txq 1, txintrperiod 2)
このメッセージが何なのかはサッパリ分からない。
調べてみると、NetBSDのメーリングリストで以下の解決策が記載されていた。

/etc/sysctl.conf  に以下を追加する。
  hw.ath0.txintrperiod=1
これで、とりあえず警告メッセージは表示されなくなった。